Tweets at 2022-03-11

https://twitter.com/o_ob/statuses/1502278594554634241

本日の #DMM英会話 アイルランドのケリーさん。 マルタのGozo島在住。 デイリーニュースはMardi Grasについて。 https://t.co/CwuJmPQWEy

引っ越し前半が終わったので、 REALITYの新社屋いってきたけど これはエモエモのエモだ… こんなところで仕事できるのか心配になるレベル… 写真は撮ったけど…まだしまっとこ

いままでの六本木ヒルズの思い出と これからの六本木ヒルズの思い出が交錯して まるで退職ツイートみたいなのを繰り返しそうな3月末 in reply to o_ob

Wordle 265 6/6 🟨⬛⬛⬛⬛ 🟨🟩⬛⬛⬛ ⬛🟩⬛🟨🟩 ⬛🟩🟩🟩🟩 ⬛🟩🟩🟩🟩 🟩🟩🟩🟩🟩 最初の1文字をよく見る時間だった

@Mahooon10 そういうコンピュータビジョン作れば… もしくは染めてもわからない黒髪シェーダー in reply to Mahooon10

ところでうちの奥さんが「マルタと言えばマグロだろ!!」って力説するんですが…確かにクロマグロは良い色してるね…意外と安かったりして知らないうちに口に入っているそうな in reply to o_ob

RT @_ikeay: IVRCのOB/OGサーバーに招待されたんだけど、われわれのチームがIVRCに参加したの2011なのね…… じゅ、じゅうねんいじょうまえ…… (白目)

来週の3/17(木) デジハリ現実科学ラボ 豊田啓介氏 × 谷川じゅんじ氏 × 藤井直敬 これはただではすまなさそう… え、タダなの…やば…いきます https://t.co/Lb45CCeNU5 #現実とは

退職報告のシンボル 六本木ヒルズ森タワー… https://t.co/A52PEtWxzh in reply to o_ob

VTuber界隈、いつも新しい話題があるし、アップデートされている。 人々の笑いや楽しみ、歌や芸才、法律や契約そして技術…。 確実に人々の常識や垣根をいい感じに壊してくれているよ

この特区に関するTwitterニュース、 タイミングが絶妙すぎておかしいことになってる… https://t.co/lldAwUhbWh https://t.co/I27FOW2Y0i

好きでも趣味でもない事を仕事にしない自由もある 好きでも趣味でもない事を仕事をしている人にはわからない https://t.co/nWfxBcwZ6r

これは断固紛糾するやつだ… https://t.co/kgYvmjbfCY

RT @kon_acc: 台湾のイベントに行ってきた https://t.co/StPZyhxgiZ

そういえば台湾の漫画博覧会は60万人規模。 全人口2300万人 台北市は263万人

@CTsuchinoko 苦労するとちょっと良い事があるから 他の人も苦労しろ、しないなら悪…! って思う自由を無自覚に発動しているのでしょうね… in reply to CTsuchinoko

@kn1cht 東大の学生向け新歓ポスターなのでしょうかね 「2年生可」って良いね in reply to kn1cht

@Mahooon10 っていうか 染めたいなら染めたほうが自分らしいし 染めたぐらいで落ちるなら 最初からそんな会社の話を聞きに行くのが時間の無駄かもなんよ… 黒髪モデル事務所に所属するならともかく髪は仕事に関係ないので in reply to o_ob

@sobatang1 じゃあ…札を数える? in reply to sobatang1

@sobatang1 キャッシュレスになると、デイリーライフではなく慣用句になる未来がくるかも? in reply to sobatang1

@Mahooon10 そうなんです 大人たちもスーツもネクタイも締めない業界ならなおさらで、わざわざスーツ着てノーマライズするのって、ただの隠蔽工作でしかないので…! 新卒は長く勤めるからこそ、素地がしっかり見えるか、ナチュラル… https://t.co/P1QZtxl5Su in reply to Mahooon10

RT @nemchan_nel: ついに書籍の見本が届いたんだけど、クオリティやばい(*´∇`*) 自分の文章が商業書籍になるの感動…⚡⚡⚡ #メタバース進化論 https://t.co/Hu0aJHt7BC

@nemchan_nel こちらも見本誌(デジタル版)届きました! ありがとうございます。 実物が手に取れるといじわじわ来ますよね! in reply to nemchan_nel

かいりきベアさんのすごいサウンドの秘密が満載の動画だった…ギターを1音1音録音して1日で2000音収録とかになる…「好きでないとやってられない」「好きだからやる」神髄 【本人解説】ダーリンダンスを大解剖! 唯一無二のサウンドを生… https://t.co/QKpqQiHJf4

@SuzukakeRinoa Keep Punipuni Index 肌の弾力指数です in reply to SuzukakeRinoa

@CTsuchinoko おひるごはんを作っていてふと気が付いたのですが ・経営者が趣味で作った飲食店とかはありそう(それ以外の業種でも) ・スケールさせたり調理人雇ったりはしそう ・そこに「人生を賭して("生活が掛かっている"… https://t.co/sScVDHMCtt in reply to CTsuchinoko

@SuzukakeRinoa そうなんですよね…(その分野の実務者ではないが) 最初に Keep って入れたのは、 測定する瞬間だけ良ければよい、という話だけではなく、「その状態に保つ指数」なのでさらに微分と積分が入る可能性… in reply to SuzukakeRinoa

@CTsuchinoko 経営者はだれも「一生そこで働いてください」とは言ってないし、ビジョンが合ってなければ辞めればいいし、積み上げたスキルの持ち運びも、毎日の視界に入るお客さんの笑顔も、経営者は直接見ることは難しいですからね…… https://t.co/3mltlY7eAO in reply to CTsuchinoko

@nemchan_nel 出版企画で何かイベントしないの? in reply to nemchan_nel

でも、中高生~専門学校生ぐらいにわかる話をすると 「これはお仕事なので、監督の話はきいてください。みなさんの趣味はともかく」ぐらいの理解でいい気がする。 人生を賭けたり、生活をかけたりってのは逆の意味でパワハラと同じもので、趣味や好みとか心の根っこにあるモチベとかと混ぜるな危険。 in reply to o_ob

これを美容師に例えると 起業家「カッコいい髪型にしてあげるサービスはみんなの役に立つワン」 職人さん「カッコいい髪型つくるね」 経営者「利益最適化するために仕組みを整理するワン」 職人さん「俺は俺の好きに作りたいんだ!!」 経営者… https://t.co/4wFxNwsRwf in reply to o_ob

ここで 職人Aさん「好きでも趣味でもない作業をしてもおちんぎんもらえるからいいです」 職人Bさん「いまは我慢します」 職人Cさん「好きでもない作業で賃金もらうの辛いから自分でサービス作ります」 それを選ぶのは経営者ではなくて職人さん自身やで… in reply to o_ob

RT @_kuboharu_0815: ブラック校則なくなるらしい。 卒論のテーマだったけど、全国になるといいなあ。 母校は校則もない自由な高校だったけど、大学の友達に聞いてほんとに下着の色指定されるとかあるんだってびっくりした記憶😇 地毛が茶色い子だっているのに黒染めさせ…

@_kuboharu_0815 ブラック校則の研究者だったの!? in reply to _kuboharu_0815

@_kuboharu_0815 「6本指」からそこまで話が広がるのがメタバース時代…! ヤフコメのテキストマイニングは面白そう Twitterとは違う属性が渦巻いている感じします in reply to _kuboharu_0815

今日のお仕事から メタバース世界のライティングと建築物と SNSとしての自由度を保ったUX開発の難しさを垣間見せるIssue… https://t.co/l7LxB976uB

@_kuboharu_0815 ヤフコメ、闇が深くてダークモードしかない印象…。 そんな場所だから余計に闇深い投稿が増える… というか「新聞」の存在意義ってこういう闇深い世論そのものの形成なんだろうな、と思うとこれが旧来のマスメ… https://t.co/Hbi2zPQx28 in reply to _kuboharu_0815

When Rainbows Smile via NASA https://t.co/qMf04F7Tcw https://t.co/0ZNkoztR3P

@nemchan_nel @miyumiyuna5 サイン会…どうやってやるのか気になる…! in reply to nemchan_nel

@_kuboharu_0815 「学校裏サイト」の世代が年齢だけ大人になってる感じですよね…。 いまこの動画の続編を作っています 未来のメタバースの可視化 https://t.co/7HcMG6UvcS in reply to _kuboharu_0815

@mogmogvr すごい質感のCG!? in reply to mogmogvr

@mogmogvr 唯一性が保証されている…! in reply to mogmogvr

@_kuboharu_0815 心の中の少年を取り出したアバターで可視化しています…人の話を聞かずに走り回っている演技… 新作の舞台は「学校」になります お楽しみに! in reply to _kuboharu_0815

@RI_Yohen Tim Cook "君のような勘のいいガキは嫌いだよ” https://t.co/q849cbD3ZC in reply to RI_Yohen

早く発売されないかな… メタバース進化論 ――仮想現実の荒野に芽吹く「解放」と「創造」の新世界 #gihyoDP https://t.co/gVMRi3aLl7

🐶KMNZバースデーライブ明日です🐱 ちなみに僕の誕生日は明後日です😻 https://t.co/Jc9Auwl3DB

さあ押すんだ、リマインダーボタンを! https://t.co/n1vFonyWg3 in reply to o_ob

書いてる論文に引用したいなと思ってさ…。 in reply to o_ob

RT @IVRC: そろそろIVRCタウンミーティング(in Discord)のお時間です 今回は過去の参加者(IVRC卒業生)が参加対象ですが、当時の思い出なども呟きあれば #IVRC で拾っていきたいと思います! 参加される方もRTで拡散協力よろしくお願いいたします!

@IVRC #IVRC IVRCタウンミーティング(in Discord)、稲見実行委員長のデモで始まる…吉田先生開発の悲しい顔・楽しい顔filter。 これを使ってオンラインでブレインストーミングするとアイディアの量、1.5倍… https://t.co/33f6SyMjaA in reply to IVRC

RT @wristyle_hiro: とても立派な優勝旗が来た…! 思ったよりも派手🤣🤣🤣 #IVRC #オシャレなラボに派手な旗 https://t.co/9J6T35lcvO

「みかけハこハゐが 全部俺である」(2016) | IVRC History Archive https://t.co/jvktAZLNBr #IVRC #IVRC2016

"未然たるあなた" someone to meet you https://t.co/7hBiJZ3tj7 #IVRC #IVRC2021

RT @drinami: その16「VR作品の登竜門 IVRCに行ってみた!」(Vol.63 No.2) 学会誌「情報処理」連載漫画「IT紀行」 https://t.co/m8d7tjqytr 僕もチラリと登場します #IVRC https://t.co/5Heh9wOZob

余談なのですが ゲーム、メタバースに興味がある23卒のみんな~! 新卒採用のお知らせです REALITYやWFS、グリーのことに興味がある…でもエントリーの敷居い…って学生さん…エントリーシートの書き方とか相談乗るよ! RTも… https://t.co/ZeUYZNOTiq

就職活動終わった人はRTするとよい 応援の意味で in reply to o_ob

次世代コンテント制作技術研究委員会 ( https://t.co/yrcLgMvQEW )の頃の研究成果Webサイトをアーカイブしました。 当時から世話になっていた株式会社オプトグラフのみなさん、ありがとうございました https://t.co/HWgLoCM8dk

RT @IVRC: 記念写真! #IVRC https://t.co/RFA9Ke5rFF

5日続いた 距離も伸びた https://t.co/jvlnpIan6U in reply to o_ob